「 月別アーカイブ:2015年07月 」 一覧
-
-
ホルモン剤で基礎体温がガタガタになったら
以前、不妊治療で病院に通っていた頃、時間が経つにつれて基礎体温がガタガタになって …
-
-
突発性難聴体験記 ~皆様に知っておいていただきたいこと~
前回の記事で、突発性難聴について触れました。 関連記事:漢方ではもう無理。 今回 …
-
-
漢方ではもう無理。
妊活ブログなのに、最近妊活と関係ない話ばかりですみません^^; 今回も妊活関係な …
-
-
いびきを(ほぼ)止められた簡単な方法
このブログではもう、恥をさらしまくってますが… 私、寝ている時にいびきをかくんで …
-
-
「人生なんて思うようにいかない」by 母
2015/07/23 雑記
来月、遠方に住んでいる母が遊びに来る予定なのですが、夫の調子が悪く、予定していた …
-
-
自分でできる人工授精「シリンジ法」とは?
最近知ったのですが、自分で人工授精する方法があるのですね! 「シリンジ法」という …
-
-
親知らず抜歯後10日経ってもまだ痛い…まさかの原因。
親知らずを抜いてからもう10日も経つのに、まだ痛みます;_; 抜歯後6日で抜糸し …
-
-
妊活は少しお休みします。
2015/07/16 妊活いろいろ
色々考えた結果、妊活は少しお休みしようと思います>< と言っても、妊娠を諦めたわ …
-
-
親知らず抜歯後の経過。痛みは?腫れは?
妊活中ですが、親知らずを抜きました。 今回は、抜歯後の痛みや腫れがどんな感じだっ …
-
-
【漢方12】夫の体調不良は、妻の体調不良を引き起こす。
関連記事 【漢方1】「原因不明の不妊」の原因を探る 【漢方2】驚きの朝!漢方で起 …
-
-
インプランテーションディップは何日間?何度下がる?出血は?
2015/07/11 妊活いろいろ インプランテーションディップ, 着床出血
着床すると体温が下がる「インプランテーションディップ」について、以前簡単に記事に …
-
-
親知らず抜歯レポート!
妊活中ですが、親知らずを抜きに行ってきました!! ちなみに抜歯当日、妊娠の可能性 …
-
-
不妊体質を作った過去の食生活?「まごわやさしい」を目指す!
しばらく実家に帰省して、実感したことがあります。 それは、うちの母の作る食事は、 …
-
-
子どものいない専業主婦ってそんなに変かな?
2015/07/07 雑記
帰省中、いろんな友人と会っています。 さすがに「子ども作らないの?」と言う人はい …
-
-
D21 ついに高温期到来!あと、親や友人のありがたみ
2015/07/05 雑記
ただいま帰省中です^^ D20になっても高温期に入らずに、今回は無排卵なのかと心 …
-
-
誰を信じるか、何を信じるか。
2015/07/03 雑記
※本日はただのボヤキです^^; 海、33歳。 今年34歳になります。 漢方の先生 …
-
-
妊活は月に何回タイミングを取ったら良いの?
不妊治療を始めるまで、私たちはタイミングの回数がすごく少なくて、月に1回とか2回 …