D19 排卵しない?
2016/05/29
今日はD19なのですが、まだ高温期に移行しません。。。
いつもだったらD17にはハッキリと高温期になるのですが。
D16に一度体温が陥落したかな?と思ったら、その後もあまり上がらず><
今回の周期は(も)ダメかもしれませんね;;
今周期の低温期の状況を振り返ってみる
低温期の割に体温が高い
いつもの低温期は、36.1~36.3℃くらいなのですが、今回は36.3~36.5℃と、かなり高いです。
低温期に体温が高いと、質の良い卵が育ちにくいという説もあるようです。
いつもは高温期で36.5~36.7℃なので、低温期が上がった分高温期も上がるかな?と思っていましたが、どうなることやら。。。
体がだるく、貧血気味
鉄分を積極的に摂取している割に、今回は貧血の症状がでることが多い気がします。
そのせいか体がだるく、特にここ数日は思うように家事がはかどりません;;
就寝時間の遅れ
最近夫の仕事が忙しく、帰宅を待ってご飯を出して…とやっていると、どうしても寝るのが遅くなってしまいます。
本当は夫を待たずに23時に就寝したいところなのですが、夫がかなり弱っているのでそれもできず…
寝るのが1時とか2時になってしまうと、翌日の日中にどうしてもだるかったり眠くなったりしてソファで寝てしまって、そうすると夜なかなか寝付けない…という悪循環に陥ってしまいました。
ストレスを感じることが多い
低温期前半は、親知らずの恐怖でストレスを感じていました(笑)
関連記事:親知らず抜くの怖い…妊活中の歯科治療
そして低温期後半は、夫との関係悪化><
関連記事:妊活と仕事と離婚
多分、このことが原因なんじゃないかなーと思います。
ちなみに夫はこの週末に休日出勤(タダ働き)をし、仕事の山は越えたようで、元気が出てきました^^
夫婦関係もとりあえず落ち着きました!
ご心配いただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
さて、これからしっかり排卵してくれれば良いのですが、残念ながら今周期は私の帰省のため、これから排卵してももうタイミングを取ることができません^^;
うーん、あと一週間ズラせば良かったかなぁ…
妊活中の予定って難しいですね!
PC用336px
- Tweet
-
-
-
関連記事
-
-
子宮外妊娠と卵管切除(ドラマ「家族のカタチ」を見て)
日曜日の21時からやっている「家族のカタチ」というドラマを見ています。 関連記事 …
-
-
歯が欠けた!土日診療を受けるべきか。
先週の土曜日、昼ご飯を食べた後に歯を磨きました。 その後、なんか歯に違和感がある …
-
-
二人目出産祝い、どうしよう…。ブラックな気持ち。
先日、二人目ラッシュが来たことを記事にしましたが… 関連記事:来たか?二人目ラッ …
-
-
ヨード(ヨウ素)制限中の苦労と、昆布なしで簡単に美味しい出汁がとれる、にんべんのだしポット
以前、「潜在性甲状腺機能低下症」と診断されたという記事を書きました。 [不妊治療 …
-
-
いつ体外受精にステップアップするか?
今朝は変な夢を見ました。 妊娠して、出産予定日になったのにお腹が大きくなくて、胎 …
-
-
卵管造影検査と親知らず抜歯、どっちがマシ?
先月親知らずの抜歯をしました。 関連記事: 親知らず抜くの怖い…妊活中の歯科治療 …
-
-
甲状腺の病気で昆布を控えている方におすすめの「めんつゆ」
不妊治療専門クリニックで「潜在性甲状腺機能低下症」を指摘され、昆布を避ける生活を …
-
-
ガン闘病中の友人から学んだこと。
友人で、ガンの闘病中の人がいます。 1つ年下の女性です。 こんなに若くしてガンに …
-
-
ドラマ「コウノドリ」11/20放送分(第6話)を見てドキッ!!!子宮破裂について。
先日こちらの記事でもご紹介した、ドラマ「コウノドリ」。 ⇒2015年秋ドラマ・お …
-
-
親知らず抜歯レポート!
妊活中ですが、親知らずを抜きに行ってきました!! ちなみに抜歯当日、妊娠の可能性 …
- PREV
- 来たか?二人目ラッシュ。。。
- NEXT
- 妊活は月に何回タイミングを取ったら良いの?
-