[布ナプキン]夜用布ナプキン比較・一番安心して眠れる夜用布ナプキンは?
2017/04/09
布ナプキンを始めてから早数か月。
少しずつ買い足して、大分布ナプキンだけで過ごせるようになってきましたが、まだ夜用は1枚しか持っていません。
私が購入した夜用布ナプキンは、こちら(↓)の「ジュランジェ」さんの一体型です。
![]() 布ナプキン セット【一体型Lサイズ 2枚セット 生成り】ナイトサイズ 夜用 多い… |
普段はホルダー&プレーンというタイプのものを愛用しているのですが、夜はやっぱり一体型の方が安心なのかなぁと思い、上記を購入しました。
ホルダー&プレーンについての記事はこちら
妊活のお供・布ナプキンは種類がたくさん!おすすめはコレ♪
しかし、こちらは長さが33cmなのですよね。
紙ナプキンの場合だと、38~40cmのものを使っていたので、33cmはちょっと心もとないです^^;
そこで、夜用一体型の上にプレーンを丸めたものを乗せて使っています。
プレーン↓
ただ、夜用の一体型はかなり厚みがあって、洗っても乾くのにかなり時間がかかります。
1日1枚しか使わないとはいえ、朝つけ置きして昼に干しても夜までに乾かないため、1枚では全然足りません。
そこであと1~2枚買い足そうと思っているのですが、かなり多い日でも安心して使えるものはないかと思い、調べてみました。
紙ナプキン級の長さの夜用布ナプキンは?
いくつかのショップを見比べてみた結果、nunonaさんのものが一番長くて安心できそうでした。
幅広だし、40cmあります!
厚めの布が5枚重ねになっているそう。
これなら大丈夫に違いない。
次はこれを買ってみようと思います^^
40cmも必要ないという方は、33cm・36cmもあります。
33cmのものは、4層タイプと5層タイプがあり、4層の方が通気性が良いみたいですね。
量がそれほど多くないけれど、寝返りや伝い漏れが心配な時にちょうど良いです。
nunonaさんは、5400円以上の場合送料無料ですが、1~2枚だけ欲しいとなると5400円もいきません。
でも、夜用で33cmのものなら、クロネコDM便で送料164円で購入できるので良いですね。
ナプキンは通気性も大事
先月の生理、やたら長かったのですよね。。。
時々そういう時があって、生理前不正出血の期間も含めると、10日も出血していました。
その時に、主にホルダー+プレーンを使っていて、プレーンを3つ折りにした状態で一日過ごしていたのですが、いくら布ナプキンといえども、やはり3つ折りで何日も過ごすと、通気性が悪くなりますね^^;
以前の記事で「少ない日用は使っていない・大は小を兼ねるからいらない」と書きましたが、やっぱり少ない日用で、通気性の良いものも使った方が良いのかなと思い始めました。
通気性が悪いままずっといると、どうしてもかゆみがでてきてしまって><
紙ナプキンほどではなかったですけどね。
そもそも生理前不正出血がなくなって、生理期間も短くなれば、さほど気にする必要はないのですが…
色んな漢方を試しましたがダメだったので、やはり子宮筋腫のせいなのですかね~。
関連記事:
PC用336px
- Tweet
-
-
-
関連記事
-
-
[布ナプキン]布ナプキンの洗い方。そして、知らなかった!布ナプキンの正しい絞り方。
布ナプキンに興味がある・使ってみたい。 だけど、どうやって洗うの?面倒じゃない? …
-
-
妊活のお供・布ナプキンは種類がたくさん!おすすめはコレ♪
妊活のために布ナプキンを始めました。でも布ナプキンって本当に色んな種類があって、 …
-
-
布ナプキンのような紙ナプキン「ナチュラムーン」
私は去年から布ナプキンを愛用しています。 普通の使い捨ての紙ナプキンは、経血を吸 …
-
-
[布ナプキン]LINTENのリネン布ナプキンは、汚れ落ちがダントツで素晴らしい!
布ナプキンを始めて数か月。 だいぶ数と種類がそろってきました。 今日はLINTE …
-
-
[布ナプキン]初めての人におすすめなのは?500円~3600円のお試しセットを比較してみました。
妊活中の方にとっては気になる存在であろう「布ナプキン」。 通常の紙ナプキンは、経 …
-
-
おりもの用の布ナプキンはおすすめ!忙しい方でも大丈夫です。
これまで布ナプキンを色々と試してきました。 最初は数がそろっていないこともあり、 …
-
-
不妊に悩む人の最後の駆込み寺?布ナプキン買ってみました。
布ナプキン、以前と比べてかなり普及してきていますよね。 妊活中の皆様は、ほとんど …
-
-
使ってみてわかった、布ナプキンのメリット・デメリット
以前、布ナプキンについての記事を書きました。 その後、実際に使ってみてメリットや …
-