漢方内科を卒業し、子宮筋腫の手術へ…???
2016/05/29
初めて漢方内科 兼 婦人科を受診した時に、3ヶ月以内に妊娠しなければ、子宮筋腫の手術をしましょうと言われました。
関連記事:【漢方内科1】漢方医の診察を受けてきました!希望と絶望。。。
1周期目は夫の射精障害のためタイミング取れず。
関連記事:[夫のうつ病]うつ病の薬と射精障害。。。
2周期目も撃沈。
3周期目は、高温期がいつもより長く続き、高温期15日目に妊娠検査薬を試しましたが陰性…
関連記事:
高温期14日目。妊娠検査薬でフライング検査するかどうか悩む…
高温期15日目。妊娠検査薬フライング結果…
結局高温期は17日間続きましたが、リセットしました><
そして今日、子宮筋腫の手術に向けて、漢方内科を受診してきました。
妊娠するまでに最短の道のりは?
てっきり地元の総合病院に紹介状を書いてくれるのかと思っていたのですが、意外なことに、不妊治療専門クリニックを紹介されました。
どういうことでしょう…。
先生も、最初は地元の総合病院を紹介することを考えたそうです。
しかし、その病院は体外受精もやっている病院…。
そこで手術を受ければ、体外受精もそこでやることになりそう。
でも、その病院は体外受精はそれほど上手くない…
体外受精をやっていない病院を紹介しても良いけれど、妊娠するまでに一番早いのはどれか?と考えたら、県内で一番技術力の高い不妊治療の病院へ行くことがベストだと考えたようです。
これから体外受精をするの???
その有名な不妊治療の先生にまずは診ていただいて、すぐに筋腫を取った方が良いということになれば、その先生が懇意にしている病院で手術を受ける。
もしくはまた一通り検査を受けるか(卵管造影もうしたくないよ~><)、体外受精をやるか…
何回か体外受精をやってみて、ダメだったら手術という選択肢もあるそうです。
とにかく今後どうするかは、その病院に行ってみないとわかりません。
漢方内科の先生は、今日中に紹介状を書いておくので、明日取りに来て、すぐに不妊治療クリニックにいくように言われました。
不妊治療クリニックの予約が取れない…!
漢方内科の先生は、普通の病院だから予約とかしないで行って大丈夫と言っていたのですが…
そんなわけないと思ってホームページを見てみたら、初診でもそうでなくても予約が必要とのこと。
早速予約をしようとしたら…
予約を取れるのが、最短でも1か月以上先なのです><
そりゃそうですよね~有名な不妊治療クリニックなら、そうだろうなぁと思います…。
とりあえず明日紹介状を受け取りに行った時に相談してみますが、やっぱり1か月待たないといけないのか。。。
今後どうしたら良いのか迷う
私としては、もう来週にでも手術を受ける病院に行って、1月には筋腫の手術を受けるつもりでいました。
(できるのかわかりませんが…)
しかし、ここであと一か月待ってから、新たに再スタート。
本当に大丈夫なのでしょうか・・・
筋腫の手術を受けたらいつから妊娠して良いかというのは、先生によって判断が違うそうです。
普通の先生だったら1年だけど、先生によっては半年でもう体外受精しましょうという先生もいるとか。
ここで焦って手術を受けて1年待つのと、今少し辛抱して、不妊治療で有名な先生に診ていただけるようになったら、もしかしたらトータル的には早く不妊治療再開できるかもしれませんよね。
漢方内科の先生も、それを考えているのかも…
夫がうつ病で休職したり時短勤務をしている関係で、正直家計が苦しくて、体外受精というのは負担が大きく悩ましいのですが…
まぁ、どうせこれから年末年始を挟みますから、一か月待つのも良いのかもしれませんね。
この一か月で妊娠できたらラッキーですが…
もう漢方もなくなっちゃいましたし、期待せずに…
このブログのタイトルも「漢方で妊活!」から、他のものに変えないといけなくなりそうですね^^;
それにしても、去年の春、初めて不妊治療専門クリニックを受診した時に、今回紹介された病院も検討したのですよね…。
別の病院に行ってしまいましたが、最初からその病院に行っていたら、もしかしたら今頃は赤ちゃんを抱いていたのかもしれません。。。
不妊治療は後悔の連続ですね…。
PC用336px
- Tweet
-
-
-
関連記事
-
-
【漢方薬局15】生理前不正出血の原因は3種類ある?
子宮筋腫手術後、不妊治療再開して2周期目… 今回もダメでしたーーー 今回の周期は …
-
-
子宮筋腫手術後最初の周期、高温期9日目で出血が始まって撃沈。
子宮筋腫の腹腔鏡手術から3ヶ月経ち、今月から不妊治療を再開しました。 卵管造影検 …
-
-
【漢方8】貧血が治ってる!?数値に現れた漢方の効果
関連記事 【漢方1】「原因不明の不妊」の原因を探る 【漢方2】驚きの朝!漢方で起 …
-
-
【漢方12】夫の体調不良は、妻の体調不良を引き起こす。
関連記事 【漢方1】「原因不明の不妊」の原因を探る 【漢方2】驚きの朝!漢方で起 …
-
-
漢方薬、妊娠するためにはどっちが良い?エキス剤 vs 煎じ薬
これまでは漢方薬局で既製品(エキス剤)の漢方を出してもらってきましたが、今後しば …
-
-
【漢方内科1】漢方医の診察を受けてきました!希望と絶望。。。
少し前から、別の漢方薬局 or 漢方医に相談してみたいなぁと、ぼんやりと考えてい …
-
-
【漢方10】正しいウォーキングのやり方
関連記事 【漢方1】「原因不明の不妊」の原因を探る 【漢方2】驚きの朝!漢方で起 …
-
-
【漢方内科3】漢方内科なのにホルモン剤?hMGを注射した結果、驚きの事態に。
D14に、漢方内科(兼 婦人科)を受診しました。 漢方内科に関する過去記事はこち …
-
-
【漢方7】胃腸が弱い人必見!あの食材の意外な(?)効能
漢方薬局に通い始めてから、体の状態はゆっくりと良くなっていってはいるものの、劇的 …
-
-
【漢方内科4】え?なんで急に体外受精の話に…。私が体外受精を渋る理由。
今日は漢方内科に行ってきました。 漢方内科での過去の治療記録はこちら 【漢方内科 …
- PREV
- 歯が欠けた!土日診療を受けるべきか。
- NEXT
- 乳がん検診の予約が取れない。
-