[子宮筋腫の手術]手術2日後(退院日)のレポート ~痛み具合と帰宅後の生活~
2017/07/11
子宮筋腫の腹腔鏡手術を受けた2日後(退院日)のレポートです。
朝起きてから退院まで
前日の夜に吐き気に襲われて看護師さんを呼ぶか悩んだものの、結局呼ぶこともなく眠れました。
体温は36.8℃。
手術後から37℃前後の体温が続いています。
手術後は微熱が出ると聞きましたが…
入院した日にも37℃出てました。謎です。
この日の朝からは、ベッドのリモコンを操作して頭を上げなくても、自力で起きれるようになりました。
前日と比べると痛みがひいてきていて、これなら退院しても生活できそうです。
朝食も通常食。
普通はベッドの上にある台に食事を乗せて食べると思うのですが、高さを変える方法がわからなくて…
配膳の方にお願いしても、「自分はわからないので看護師さんに言ってください」と言われたものの、その程度のことでわざわざ忙しい看護師さんを呼ぶのも申し訳なく、個室の中にあるイスとテーブルに自分で移動して食事を摂りました。
9時過ぎにはパジャマから着替え、荷造りを進めます。
パジャマだと傷口がそれほど傷まないのですが、さすがにジーンズだと締め付けられて痛いですね^^;
かなり緩いものを用意していたのですが、それでも痛かったです。
退院時はワンピースや、ゴムのズボンやスカートなどが良いかもしれません。
退院前の最終チェックということで採血がありましたが、無事にOK出ました。
朝9時半頃夫が迎えに来てくれて、10時前には事務の方が病室にやってきて、あとは会計窓口でお金を支払って退院でした。
支払いはクレジットカードで。
限度額認定証を使いましたが、もしかして使わない方がカードのポイントがたまって良かったのかな 笑。
関連記事:高額療養費の「限度額適用認定証」を発行して、家計の負担を抑える方法
とにかくあっという間の4日間でした。
車に乗って帰宅&帰宅後の家事について
それにしても、もし自分が独身で一人で退院しないといけないとしたら、とても大変だったなぁと思います。
入院となるとそれなりの荷物になりますが、傷口が痛むのであまり荷物は持てません><
タクシーで帰るにしても、病室からタクシーまで運ぶのも無理だったかも…
やっぱり家族がいてくれるってありがたいですね。
車に乗って帰宅しましたが、車の助手席に乗り込むのに傷口が痛くて難儀しました^^;
やっぱり右わき腹が痛いので、右側に体を傾けるのが辛いです。
まだ便通が無く、朝食も全部は食べられなかったのですが、帰宅してからもやはり食欲は無く。
ソファーでテレビの録画を見ながら過ごしていました。
お昼ご飯は、夫がコンビニで買ってきてくれた親子丼。
久々にすごく美味しいものを食べた気がしました 笑。
あとはヨーグルトを買ってきてもらったので、それに「オリゴのおかげ」をかけて食べてみました。
関連記事:花粉症にはビオフェルミンが良い?腸内環境とアレルギーの関係
しかし便通はまだなく、横になっていると気持ち悪くなってきます。
不安になってきたので、17時頃、手術前日に飲んだ下剤の残りを飲んでみました。
案外普通のイスに座ってパソコンに向かっている時が一番ラクかもしれません。
ありがたいことに家事は夫が全部やってくれたので、退院したその日から仕事(在宅ワーク)が結構はかどりました^^;
晩ご飯は野菜を食べたかったので、夫が鍋を作ってくれました。(暑いけど 笑)
夜はシャワーに入り、就寝。
病院は暑かったので靴下は1枚 or ナシで過ごしていたのですが、久々に靴下4枚重ね履きしました。
床に座って靴下を履く時に傷口がかなり痛みます。
5本指だから立って履くこともできず…
それと、やっぱり病院のベッドは患者さんの負担が少ないようになっているのでしょうか。
自分のベッドの寝心地が良くない…体が痛い。
それでも案外すぐに眠りにつけました。
続きはこちら:[子宮筋腫の手術]手術3日後(退院翌日)のレポートと、急にこみあげてくる不安
関連記事:
[子宮筋腫の手術]入院1日目(手術前日)のレポート
PC用336px
- Tweet
-
-
-
関連記事
-
-
子宮筋腫手術後の体調不良まとめと、最初の外来診察。そして今後の不妊治療。
結構前の話しになってしまいましたが… 子宮筋腫の腹腔鏡手術のため入院し、退院から …
-
-
[子宮筋腫の手術]退院から一週間後(手術10日後)の貧血症状
子宮筋腫腹腔鏡手術後の経過を振り返ります。 目次1 術後の出血?それとも生理?2 …
-
-
[子宮筋腫の手術]入院1日目(手術前日)のレポート
(現在は既に退院しています) 改めて手術の目的と内容を先に記述しておきます。 手 …
-
-
[子宮筋腫の手術]手術当日のレポート ~手術までの流れと術後の痛みについて~
(現在は既に退院しています) 目次1 手術日の朝~手術室へ移動まで2 手術室へ移 …
-
-
子宮筋腫手術の術前検査、内容と費用は?
子宮筋腫の手術日(腹腔鏡です)がだんだん近づいてきました。 入院して全身麻酔で手 …
-
-
高額療養費の「限度額適用認定証」を発行して、家計の負担を抑える方法
入院・手術を受ける時は、医療費が高額になります。 しかし、健康保険に入っている場 …
-
-
入院時・退院後にあって良かったもの・必要なかったもの
子宮筋腫の手術を受けました。 腹腔鏡手術なので、開腹手術と比べると体へのダメージ …
-
-
[子宮筋腫の手術]手術3日後の発熱と、4日後(退院2日後)のレポート
子宮筋腫の腹腔鏡手術を受けた4日後(退院2日後)のレポートです。 関連記事: [ …
-
-
[子宮筋腫の手術]術後一週間の体調と、止まらない出血。
子宮筋腫の腹腔鏡手術を受けた一週間後の体調などについてです。 目次1 術後1週間 …
-
-
[子宮筋腫の手術]手術3日後(退院翌日)のレポートと、急にこみあげてくる不安
子宮筋腫の腹腔鏡手術を受けた3日後(退院翌日)のレポートです。 関連記事: [子 …
-
Comment
こんにちわ。私はやっと明日退院です‼︎自分の状況と海さんのレポートを重ね合わせたりして過ごしてましたが、術後の麻酔切れの時は本当に痛くて夜中まで吐き気もあり水も飲めませんでした〜😂今はかなりの回復でスタスタ歩いてます♪筋腫はなんと9個もありました‼︎
なこさん
コメントありがとうございます^^
手術お疲れ様でした!!
なこさんは吐き気があったのですね><
吐き気があると辛いですよね。。。
でも今はスタスタ歩けるほどに回復されたとのこと、何よりです^^
筋腫9個!びっくりですね!
できやすい体質なのかもしれないですね;_;
今後のブログに書きますが、私は退院後に一時的ですが体調が悪化してしまいました><
なこさん、お大事になさってくださいね^^