[子宮筋腫の手術]手術3日後の発熱と、4日後(退院2日後)のレポート
2016/07/10
子宮筋腫の腹腔鏡手術を受けた4日後(退院2日後)のレポートです。
関連記事:
[子宮筋腫の手術]入院1日目(手術前日)のレポート
[子宮筋腫の手術]手術当日のレポート ~手術までの流れと術後の痛みについて~
[子宮筋腫の手術]手術翌日のレポート ~個室にして良かった点~
[子宮筋腫の手術]手術2日後(退院日)のレポート ~痛み具合と帰宅後の生活~
[子宮筋腫の手術]手術3日後(退院翌日)のレポートと、急にこみあげてくる不安
手術3日後の発熱
手術4日後レポートの前に…
その前日(退院翌日)の夕食後、急に体がだるくなって、寒気がしてきました。
その時の体温は36.5℃。
38℃以上の高熱が出た場合は病院に連絡することになっているのですが、まだ大丈夫そう。
しかし寒気がひどいので、夫に毛布を出してきてもらって、すぐに就寝しました。
布団に入ってからもなかなか体が温まらず…
その後体温を計ってみたら、37℃まで上昇。
再度の病院送りを覚悟しました><
しばらくしたら夫が様子を見にきてくれたので、ポカリスエットとストローを持ってきてもらい、3口ほど飲みました。
しかし、いつものように水分がスッと胃の中に入っていく感触がありません。
どうも手術3日後くらいまでは、食べ物だけでなく水分の通りも悪くなっているような感じがしました。
飲んだあと苦しくてなかなか眠れず、体もなかなか温まらず…
夫に湯たんぽを作ってもらおうかと悩んでいる間になんとか眠りにつくことができました。
夜中になると、完全に体が温まったようで、かなり暑くて汗だくに^^;
朝目覚めると、体温も平熱に下がっていました。
手術後は日に日に良くなるだけかと思っていましたが、こういうこともあるのですね。
少しずつ傷の痛みがひいてきても、油断は禁物だと思いました。
痛みはひいてくるも、お通じが来ず…
毎朝、ベッドから起き上がるのが目に見えてラクになってきます^^
それは良いのですが、「腹部膨満感」がひどく、なかなか良くなりません…
入院中から手術後の便秘対策について色々言われていましたが、元々それほど便秘体質ではなかったので、大丈夫だろうと思っていました。
しかし手術以降、下剤を飲んだ時にしかお通じが来ません><
下剤を飲めば来るということは腸閉塞ではないと思うのですが、胃や腸がはって苦しい感じがして、これが一番厄介でした。
普段はなんともないゴムのスウェットのズボンや、さほどキツイわけではないブラジャーや、生理用ショーツもキツイです。
とにかく体を圧迫しない衣類が必須でした。
手術の時には炭酸ガスを入れるそうで、それがまだ抜けていないのか。
それともお腹に穴をあけたことにより、胃腸の動きが弱くなっているのか。
体を動かした方が体調が良くなった
前日も一度出かけようとしたのですが、ゴムのスカートにストッキングを着用したら、腹部の圧迫で気持ち悪くなってしまって外出を断念してしまいました。
しかし、今回は別のユルユルのズボンがあることを思い出し、それをはいてみたらかなり良い感じで^^
それをはいて、外出してみました。
歩いた距離はそれほどでもなかったのですが、体を動かすと体調が良くなりますね^^
体を動かすことは腸の動きを良くすることにもつながるので、術後積極的に動いた方が良い理由にも納得です。
それに家の中に閉じこもっているよりは、外に出た方が気持ち的にも晴れ晴れとします。
術前に、体を圧迫しない外出着を準備しておくのがおすすめです^^;
通常時はなんともないと感じているゴムの服でも、術後にお腹がはっている場合は思いのほか苦しくて驚きました。
傷口が圧迫されて痛むというよりは、腹部膨満感があるので苦しいという感じですね。
私の場合だと、普通の綿のパジャマのズボンは大丈夫ですが、スウェットのズボンはちょっときつかったです。
タイツやストッキングは完全アウト^^;
冷えるのも嫌だったので、ワンピースに素足は避けたかったため、体を圧迫しないレギンスがあれば良かったなぁと思いました。
家族のありがたみを感じた
今回の入院・手術を通して、家族のありがたみというものをすごく感じました。
特に夫は、手術後ずっとついていてくれたり、退院してからも家のことなんでもやってくれて、いつもとは別人のようでした 笑。
手術直後の一番弱っている状態を見てもらっていたのが良かったかもしれません^^;
こうした経験を積み重ねることによって、お互い支え合っていく夫婦の関係性が築かれていくのかなぁとしみじみ思いました。
夫には本当に感謝です。
入院・手術は良い人生経験になりました。
続きはこちら:[子宮筋腫の手術]術後一週間の体調と、出血について。
PC用336px
- Tweet
-
-
-
関連記事
-
-
[子宮筋腫の手術]入院1日目(手術前日)のレポート
(現在は既に退院しています) 改めて手術の目的と内容を先に記述しておきます。 手 …
-
-
[子宮筋腫の手術]入院前日の不安
無事、子宮筋腫の腹腔鏡手術が終わり、退院しました! 入院前日から手術後について、 …
-
-
[子宮筋腫の手術]手術2日後(退院日)のレポート ~痛み具合と帰宅後の生活~
子宮筋腫の腹腔鏡手術を受けた2日後(退院日)のレポートです。 朝起きてから退院ま …
-
-
[子宮筋腫の手術]手術3日後(退院翌日)のレポートと、急にこみあげてくる不安
子宮筋腫の腹腔鏡手術を受けた3日後(退院翌日)のレポートです。 関連記事: [子 …
-
-
[子宮筋腫の手術]手術当日のレポート ~手術までの流れと術後の痛みについて~
(現在は既に退院しています) 目次1 手術日の朝~手術室へ移動まで2 手術室へ移 …
-
-
子宮筋腫手術の術前検査、内容と費用は?
子宮筋腫の手術日(腹腔鏡です)がだんだん近づいてきました。 入院して全身麻酔で手 …
-
-
[子宮筋腫の手術]手術翌日のレポート ~個室にして良かった点~
(現在は既に退院しています) 子宮筋腫の腹腔鏡手術を受けた翌日のレポートです。 …
-
-
子宮筋腫手術後の体調不良まとめと、最初の外来診察。そして今後の不妊治療。
結構前の話しになってしまいましたが… 子宮筋腫の腹腔鏡手術のため入院し、退院から …
-
-
入院時・退院後にあって良かったもの・必要なかったもの
子宮筋腫の手術を受けました。 腹腔鏡手術なので、開腹手術と比べると体へのダメージ …
-
-
[子宮筋腫の手術]術後一週間の体調と、止まらない出血。
子宮筋腫の腹腔鏡手術を受けた一週間後の体調などについてです。 目次1 術後1週間 …
-