もし子どもができたら欲しいもの。妄想ですが…
妊活や不妊治療の情報を集めていると、子育てに関する情報も勝手に目に入ってきますよね。
そんな中、もしも子どもができたら欲しいなぁと目をつけているものが色々あります。
完全に妄想なんですが…
今特に気になっているのは「クーナ・セレクト」というショップです。
その中から3点ご紹介したいと思います。
赤ちゃんのお昼寝に!せんべい座布団
こちらの丸い「せんべい座布団」が、以前からずっと気になっています。
直径1mの大きな座布団で、「せんべい」と言ってもいわゆる「せんべい布団」のように薄っぺらいものではなく、綿がたっぷり入ったフカフカの座布団です。
赤ちゃんがぐっすり眠ったら、こんな感じで座布団ごとくるんでベッドに移動できるのだそうです。
そして、以前はカバーと一体化していたので洗濯機で洗ったりはできなかったのですが、今はヌードクッション+カバーのセットが発売され、カバーを洗濯できるようになったらしいです。
柄も何種類もあって、私がいいなぁと思っているのはこちらの柄。
男の子前提みたいなカラーチョイスですが、特に男の子を希望しているわけではありません。
(授かれるならどっちでもいい…!)
こんなのも良いですね^^
もちろん女の子向けのピンク系もあります。
カバーを外して洗えるタイプだと14800円とちょっとお高いですね。
せんべい座布団(ヌード座布団&カバー1枚セット)【洛中高岡屋】
従来のカバーが外せないものなら10000円です。
せんべい座布団【洛中高岡屋】
かわいい…欲しい。
まぁ、妄想なんですけど…
ファルスカ スクロールチェアプラス
新生児から大人まで使えるイス!
新生児の頃のロッキングチェアはいらないかな~?と思ってましたが、先日遊びに行った友人が使っていて(別の商品ですが)、良さそうでした。
何より、イスに座ってご飯を食べるようになってからも使えて、しかも大人も使えるって良いな。
さらに良いのが、幼児用にフットレストがついてます。
これ、高さを変えれば足の短い私も使えそうだな~。。。
色はレッド、ベージュ、ブラウンの3色で、細やかな心配りが随所に感じられるチェアです。
詳しくは下記リンクからご覧になれます。
【farska(ファルスカ)】スクロールチェア プラス
子供用のイスを使わなくなっても、ずっと使えていいな~。
欲しい。
まぁ、妄想なんですけど…(2回目)
布製ベビーチェア HUGABOO(ハガブー)
ベビーチェアというと、「バンボ」が有名ですよね。
私も友人にリクエストされてプレゼントしたことがあります。
でもバンボはすぐに使えなくなってしまうのだそうですね。
こちらのハガブーというベビーチェアは1歳くらいまで使えるそうです。
円高還元キャンペーン価格だそうです。
この円高、今後どうなるんでしょうね~。
◆円高還元キャンペーン価格◆【HUGABOO(ハガブー)】お座り練習ベビーチェア
ちなみに「クーナ・セレクト」は他にもたくさんのベビーグッズや、出産祝い向けの商品があります。
出産祝い向けのは、結構お手頃な値段からありますね。
出産祝いに何を送ったら良いか迷っている方は、覗いてみると何か見つかるかもしれません。
クーナ・セレクトはこちらから。
キッズ&ベビー用品のセレクトショップcuna select【クーナセレクト】
海外セレブも愛用する、おしゃれアイテムが満載
PC用336px
- Tweet
-
-
-
関連記事
-
-
妊活中から保活も必要?壮絶な保活…
私はいま外で仕事をしていないということもあり、保育園のことはよく調べないまま今の …
-
-
大腸内視鏡検査を受けてきました。新しい下剤「ビジクリア」の飲みやすさは?
20代の頃、3回大腸内視鏡検査を受けて、3回ともポリープを切除していました。 最 …
-
-
体のだるさを治すと人生が変わるかも。
漢方を始めるまで、とにかくいつも体がだるかったです。 まず朝起きるのが非常につら …
-
-
バリウムと胃カメラはどっちがマシ?
先日健康診断がありまして、初めて胃のX線検査を受けました。 胃のX線と言えば…バ …
-
-
花粉症にはビオフェルミンが良い?腸内環境とアレルギーの関係
東京では本格的な花粉シーズンが始まったようですね。 花粉症は本当に辛いですよね> …
-
-
保険に入れない!まさかの理由とは?妊活開始前に入っておくべきでした。
漢方を始めて2周期目で、高温期が17日間も続いたため、「これは来月あたり妊娠でき …
-
-
ifもしも。あの時違う選択をしていたら?過去の不妊治療振り返り。
不妊治療で有名で実績のある病院に転院し、不妊の原因が子宮筋腫(粘膜下筋腫)であり …
-
-
親知らず抜歯後10日経ってもまだ痛い…まさかの原因。
親知らずを抜いてからもう10日も経つのに、まだ痛みます;_; 抜歯後6日で抜糸し …
-
-
妊娠前に保険に入っておいた方が良い理由
以前、保険に入りたいのに入れなかったという記事を書きましたToT 関連記事:保険 …
-
-
歯が欠けた!土日診療を受けるべきか。
先週の土曜日、昼ご飯を食べた後に歯を磨きました。 その後、なんか歯に違和感がある …
-